Jump to content

User:HelloAnnyong/Translated/Honen-in

Coordinates: 35°1′26.3″N 135°47′50.7″E / 35.023972°N 135.797417°E / 35.023972; 135.797417
From Wikipedia, the free encyclopedia
Hōnen-in
法然院
Religion
AffiliationJōdo-shū
DeityAmithaba
Architecture
FounderHōnen
CompletedEarly part of Kamakura period
Website
http://www.honen-in.jp/

Hōnen-in (法然院) は、京都市左京区鹿ヶ谷にある浄土宗系の寺院である。元は浄土宗内の独立した一本山であったが、昭和28年(1953年)に浄土宗より独立し、単立宗教法人となる。正式名は、「善気山法然院萬無教寺」と号するが、院号の「法然院」で名が通っている。別称には「本山獅子谷法然院」がある[1]

independent temple

History[edit]

寺の起こりは、鎌倉時代に、法然が弟子たちと共に六時礼讃行を修した草庵に由来するという。

江戸時代になり、延宝8年(1680年)に、知恩院の第38世である萬無が、法然ゆかりの地に念仏道場を建てることを発願し、門弟の忍澂と共に再興したのが当寺であるとされる。

現貫主は31世の梶田真章(1984年就任)。

Grounds[edit]

寺は、鄙びた趣きをもつ、茅葺で数奇屋造りの山門と、内藤湖南河上肇谷崎潤一郎九鬼周造などの著名な学者や文人の墓が数多く存在する。哲学の道近くという立地も関係して、春秋の観光シーズンには、大勢の参拝者がある。

本堂の本尊は阿弥陀如来坐像であり、法然上人立像なども安置されている。また、方丈にある狩野光信筆の襖絵は重要文化財に指定されている。また境内には、名水として有名な「善気水」が湧き出している。

Cultural assets[edit]

Important cultural property[edit]

  • 障壁画
    • 金地著色桐に竹図(方丈上の間)床間貼付3面、襖4面
    • 金地著色若松図(方丈上の間)違棚壁貼付3面
    • 金地著色槇に海棠図(方丈次の間)襖4面
    • 附:金地著色松図 二曲屏風一双

所在地・アクセス[edit]

  • 京都市左京区鹿ケ谷御所ノ段町30
  • 京都市営バス浄土寺バス停下車徒歩10分

境内の拝観は無料であり、6:00から16:00の拝観時間には、自由に境内を参観できる。

通常は本堂等の建物内は非公開である。一般公開が、年2回行われる。春の一般公開が4月1日から7日まで、秋の一般公開が11月1日から7日である。

References[edit]

{{脚注ヘルプ}}

  1. ^ 本山獅子谷法然院 - ゆうちょ銀行の振替口座の加入者名は、「本山獅子谷法然院」である。
  • 珂然『獅谷白蓮社忍澂和尚行業記』(『浄土宗全書』18巻1頁以下)
  • 珂然(桝田英伸訳)『師、威厳あって温厚なり-法然院の忍澂上人のはなし』(2010、風濤社)ISBN978-4-89219-2

External links[edit]

35°1′26.3″N 135°47′50.7″E / 35.023972°N 135.797417°E / 35.023972; 135.797417